こんにちは、Mobilis代表の大川です。
今回はご縁あって、あの「福耳キムチ」さんの商品撮影の現場にお邪魔させていただきました!
「福耳キムチって何?」という方も、ぜひ一度サイトをご覧ください👇
🔗 福耳キムチ公式サイト
撮影現場は“キムチ愛”にあふれていた
現場は丁寧で落ち着いた空気が流れていましたが、
その中にも「よりおいしそうに見せたい」という真剣な視線と会話が交差していて、
キムチという食材に対する深い愛情と誇りを感じました。
スタッフの皆さんが、ひとつひとつの食材の位置や光の当たり方にまでこだわる姿が印象的で、
「これが“本気のものづくり”なんだな」と、胸を打たれました。
シャッターが切られるたびに「めっちゃうまそう!」「キムチ、輝いてますね~!」と、つい声に出してしまいました。
キムチを見て「輝いてる」と思ったのは、人生で初めてかもしれません(笑)
そんな現場に私もこっそりカメラを忍ばせ、撮影風景を少しだけ収めさせていただきました。
それを1本のショートムービーにまとめて、福耳キムチさんの公式サイトにも掲載いただいています🎥✨
牡蠣・ホタテ・エビ、まじでやばい。
撮影のあと、ありがたいことに商品をいくつか試食させていただいたのですが……
いやもう、旨すぎて言葉が出なかった。
特に印象に残っているのが、牡蠣キムチ、ホタテキムチ、エビキムチ。
「え、キムチってこんなに繊細で、上品で、贅沢な味だったっけ…?」と、常識を覆されました。
本当に、心の底からおすすめです。
動画制作も、ひとつのご縁づくり
今回のように、ご縁をいただいて現場にお邪魔させていただき、
動画制作という形で関わらせていただけるのは本当にありがたいことです。
Mobilisでは、ただ「映像を作る」だけではなく、
その人、その商品、その場所が持つ“魅力の芯”をちゃんと伝えたいと考えています。
福耳キムチさんの動画も、ほんの2分ほどの短いものですが、
撮影現場の雰囲気や、おいしさの気配が少しでも伝われば嬉しいです。
というわけで、今回はキムチの香りに包まれながらの撮影レポートでした。
動画もよかったらチェックしてみてくださいね👇
ではでは、また次回のブログでお会いしましょう!
Mobilis代表
大川孝司